こんにちは!SLAT本店の板倉です!
今回は今も昔も変わらず世界中から愛されているスウェットシャツの代表格、”REVERSE WEAVE”の本店イチオシ商品をご紹介させて頂きます!
Championを語る上で、見逃すことができないのがリバースウィーブですよね。
古着好きの方なら誰もが1度は耳にしたことがあるでしょう!
ご存知の方も多いと思いますが簡単に御浚いしていきましょう。
当時のスウェットは縦方向への縮みが出やすいという弱点があった為、それを克服するために生地を横に使用したり、フラットシーマのサイドリブを採用したりする事によって、生地の縦縮みを抑える事が可能となったチャンピオン独自の衣類製法です。
(名前の起源もココにあります。)
(因みに1934年に誕生しました。歴史が深い!)
僕も愛用してるんですが、好きなところは生地の厚みなんですよね。
従来のスウェットと比べても抜群の着心地です。
年代によって変わってきますが80年代の生地は特有の柔らかさがあって堪りません、、、!
(内縫いなら更に興奮しちゃいますね。)
前置きが長くなりました。
それでは参りましょう!
NAVY : 70’s / S / ¥76,780
NAVY : 80’s / XL / ¥87,780
USMA : 80’s / M / ¥65,780
まずはコレクタブルな軍物シリーズ。
トリコタグUSMAと青単色&トリコタグNAVYの染み込みプリント、そして中でも玉数少ないフーディーです。
USMAは通常のグレーよりも杢が強く首元のガゼットが特徴的です。
1枚は保持していたいという所有欲が満たされるアイテムかと!
トリコタグUSMAと青単色&トリコタグNAVYの染み込みプリント、そして中でも玉数少ないフーディーです。
USMAは通常のグレーよりも杢が強く首元のガゼットが特徴的です。
1枚は保持していたいという所有欲が満たされるアイテムかと!
MICHIGAN FOOTBALL : 70’s / L / ¥41,580
お次は70年代青単色タグが付くリバースウィーブ。
人気のグリーンボディで胸にはミシガンフットボールのラバープリント。所謂ベタプリですね〜。
地味に嬉しいフード紐付きで旧ハトメが使用されております!
人気のグリーンボディで胸にはミシガンフットボールのラバープリント。所謂ベタプリですね〜。
地味に嬉しいフード紐付きで旧ハトメが使用されております!
RISD : 80’s / M / ¥28,380
お次はトリコタグのリバースウィーブ。
お好きな方も多いはず、、、リズディの染み込みプリントです!
既に良いアジが出てます。ビンスエ好きには堪らないですよね。
お好きな方も多いはず、、、リズディの染み込みプリントです!
既に良いアジが出てます。ビンスエ好きには堪らないですよね。
College print : 90’s / ¥10,780~
こちらはまとめてご紹介!刺繍タグのクルーネック!
マイナーなカレッジプリントから有名どころまで豊富に揃えております。
ちゃっかりペンキとラバーのミックスプリントも混ざってますよ。
(杢灰と緑が綺麗に揃っててちょっと嬉しい。)
マイナーなカレッジプリントから有名どころまで豊富に揃えております。
ちゃっかりペンキとラバーのミックスプリントも混ざってますよ。
(杢灰と緑が綺麗に揃っててちょっと嬉しい。)
Right : 90’s / L / ¥14,080
Left : 80’s / XL / ¥17,380
ここちらはトリコタグ&刺繍タグのリブライン。
リブにラインが入るデザインは袖リブが折れないという難点がありますが、個人的にはそれを覆す程の可愛さがあると思います。
女性にもオススメです♪
リブにラインが入るデザインは袖リブが折れないという難点がありますが、個人的にはそれを覆す程の可愛さがあると思います。
女性にもオススメです♪
Right : 80’s / XL / ¥10,780
Left : 90’s / XL / ¥7,590
お次はコアなファンも多いはず、、、フラタニティー物です!
ギリシャ文字のワッペン中にも入るさり気ない柄も良いですね。
ギリシャ文字のワッペン中にも入るさり気ない柄も良いですね。
最後になりますが、定番の目有りや価格高騰が著しいブラックのスクリプトロゴもご用意しております〜!
店頭にて画像以外のリバースウィーブもまだまだご用意しております!
既に売れてしまっている可能性はございますが、お問い合わせは受け付けておりますのでインスタのメッセージや電話にてお気軽にご連絡下さい!
それでは、皆様のご来店お待ちしておりますっ!