3月25日(土)は入荷日!!

店頭で人気のミリタリーアイテムの中から、デッドストックの商品をご紹介します!

店頭で人気のミリタリーアイテムの中から、
デッドストックの商品をご紹介します!

アメリカ軍

「 U.S.ARMY ECWCS GENⅢ Level.3 Fleece JKT 」

Extended Cold Weather Clothing System (拡張式寒冷地被服システム)の略名、ECWCSの第3世代のLve1-7のうち、Lvel.3となるこちらのフリース。ミニマルなデザインと、確かな機能性で大変人気です!

「 BAF社製 ECWCS GEN3 Level7 Type PrimaLoft Vest 」

ECWCSシリーズ、Level.7タイプをモチーフに、こちらもBAF社が生産しているベストになります。オリジナルに忠実なグレーカラー。マッドな色合いが人気です。中綿の素材に使われている、プリマロフトはダウンと同等、もしくはそれ以上に保温性と柔軟性に優れており、ダウンにはない撥水性も備えている、非常に機能的な素材です。

「 BEYOND社製 PCU Level7 Type Primaloft Vest 」

ビヨンドクロージング社が実際にアメリカのPCU(Protective Combat Uniform)(特殊部隊)に納品していた同じスペック、規格で制作したレベル7プリマロフトベスト。ダブルジップ、ドローコード、風を防ぐ高めな襟等高いスペックを誇る一着です。

「 U.S.ARMY ECWCS GENⅢ Level.4 Wind JKT 」

こちらは薄いナイロン生地を使用した、防風を目的として作られたジャケット。軽量かつ伸縮性にも優れています。胸元のジッパーはポケット兼ベンチレーションにもなっている為、アウターとしてもインナーとしても活躍してくれる一着です。

「 U.S.ARMY ECWCS GENⅡ Fleece Overall 」

第2世代の米軍ECWCSシリーズ、Polartec素材を使用したフリースオーバーオールです。ミリタリーらしいシンプルなデザインで、男性女性ともにお勧めです。

「 BAF社製 PCU Level3 Type Coyote Fleece JK 」

こちらもBAF社が生産している、コヨーテカラーが特徴的なフリースジャケット。PCU Level3 をサンプリングしたもので、機能性も高くおすすめです。

「 US.NAVY Sailor Hat 」

80〜90年代、アメリカ海軍で実際に使用されていたハットです。オールコットン素材で良い風合いです。スタイリングのアクセントにお勧めです。

「 1970s U.S.ARMY Utility Pants 」

通称、ベイカーパンツ。コットンとポリエステルの混紡素材で、スラックスのように綺麗に履くことができます。デッドストック商品ですが、個体によっては保管時の汚れを落とすため、ワンウォッシュしています。ウェスト26インチの希少なサイズ感。なかなか市場に出てこないサイズなので、お探しの方には大変お勧めです。

イギリス軍

「 BRITISH ARMY PCS Thermal JKT 」

PCS (Personal Clothing System) というイギリス軍の寒冷向けに開発されたレイヤリングシステムのジャケット。中綿入りで表面の生地に撥水加工を施したマイクロリップストップナイロンが採用されています。アメリカ軍のECWCSよりも細身のシルエットで、同じく着回しのきく機能的なアウターです。

スウェーデン軍

「 Swedish Military M55 Cotton Pullover Shirts 」

スウェーデン軍のミリタリーシャツ、オールコットン生地でとても雰囲気が良いです。プルオーバーというのも、デザイン製が高く人気のポイントです。

今後もミリタリーアイテムはどんどん展開していきますので、是非ご期待ください!

STORE INTRODUCTION

SLAT
〒1660003 東京都杉並区高円寺南4-6-1 1F
03-5913-8470
Instagram
Online
SLAT 2nd
〒1660003 東京都杉並区高円寺4-24-8
03-3314-5670
Instagram
Online
Albatross
〒1660003 東京都杉並区高円寺南3-45-17伊藤ビル1F
03-3314-5030
Instagram
Online
Albatross 2nd
〒1660003 東京都杉並区高円寺南4-6-1 2F
03-6383-2945
Instagram
Online
Isla
〒1660003 東京都杉並区高円寺南3-46-9
03-3314-5130
Instagram
Online